Brain Dance Campaign -Reboot-

大体ゲームのお話

【Reassembly】広大な宇宙の海を冒険する)Oo(・Д・)

Reassembly

現在プレイ時間50時間・・・でも多分この辺で頭打ちになるであろうというタイミングでReassemblyのことを書く。

 

Reassembly

 

まだsteamプラットフォームを導入して間もない頃、ウィッシュリストで気になるゲームをマークしておくことができるのを理解した際に既にウィッシュリスト入りしたのがReassemblyである。

 

広大な宇宙空間で、慣性航行をしながら自分の版図を拡げ、更に未知の空間へと探検を進めていくゲーム。

2Dでキラキラとパーティクルが舞うソレは、非常に魅力的だったが、ウィッシュリストに入れた当時は「これを買ったところでどうなんだろう?」という疑問を抱いたまま、5年以上も寝かせたままにしてしまった。

いまいち踏み出せなかったのは何故かというと、自分で組み合わせて宇宙船を建造するというのが難しいのではないか、という先入観があったからだ。

 

最初の勢力「テラン」で建造した機動要塞「ファンデルサール」の威容。
現在はこれよりももう少し改修された形だが、フォルムはこの形を維持している。
先に述べた建造の困難さは、プレイしてみてすぐに誤解と分かった。

余りにも簡単に宇宙船が作れてしまう。
もちろん、適切にスラスターを配置しないと、思った方向に航行することもできないのだが、お手本としてデフォルトの宇宙船がプリセットされており、それのスラスター配置を参考にすれば、どうすればいいのかは自ずと見えてくる。

ペイロードを確保して回収資源を積めるようにし、武装はどれが合っていてどれが合わない、ファクトリーを積んで自分の船団に加える護衛艦を建造させるか否かなど、できることはかなり広い。
スラスターを増設することによって、前進航行性能、旋回性能などが決まり、別に艦体後方にスラスターを集中するのではなく、機体自体を回転させながら航行させる船を作ることも可能だ。

簡単な船にすれば、部品点数も少なく製造コストも安い、逆に複雑化すれば当然コストは跳ね上がっていく。

それらを勘案しながら、攻撃性能/防御性能/運動性能などを詰めていくが、やってることは殆ど積み木レベルで図形を組み合わせていくだけで簡単に宇宙船が出来上がってしまう。

宇宙船だけではなく、スラスターを廃し移動性能を無くせば、巨大な固定要塞も宇宙空間に配置することができる。

 

やること

 

このゲームは非常にシンプルだ。

敵性勢力との戦闘に応戦、または回避しつつ資源を集め、自勢力の拠点を解放/補修していくことで行動範囲が広がっていく。
最初は思い通りに船を動かすこともままならないが、そんなに長い時間を要して慣れなければいけないことでもない。
スラスターを噴かしすぎて、小天体に衝突してダメージを負うなんてことも慣れないうちはままあるし、当たり方が悪ければそのまま大破してリスタート。

そういうのを繰り返しながら、自分の機体に慣れ、強化し、また強力になった性能に戸惑いながら、どんどんテリトリーを拡げていく。

当初艦隊を編成するのは、自艦と護衛艦数隻程度だと思っていた。
しかし、上のSSのように100隻以上の大艦隊を編成することも可能で、それぞれは自艦に従って自律航行し、自艦の指示に従って自動的に敵性勢力への攻撃も行ってくれる。

 

大艦隊を編成すると段々怖い物なしになってきて、今までは宙域を侵略されることに慄いていたのに、勢力が拡大してしまえばどちらが侵略者か分からないほどに敵を蹴散らし、敵拠点を塵も残さないほど破壊の限りを尽くしていく。

 

詰まった理由

現在、うちのReassemblyは詰まってしまった(´・ω・)

詰まった理由は三点ある。

 

①ひとつの宇宙域を自由自在に席巻するほど強力になるとやることがなくなる。

ワームホールに突入できない。

③他勢力で遊ぶと個性があり過ぎて違和感が生じる。

 

①は本当に単なる侵略者になってしまって、宇宙域全て勢力範囲にして統一することもできなくはないけど、そうなるとかなり作業的になってしまう。
最初のうちは新しい発見や新しい他勢力に目をキラキラさせながら接触を試みていくが、慣れてしまうとその勢力が中立かどうかなど全くお構いなしに攻撃を仕掛け、壊滅的打撃を与えるようになる。
それを繰り返すと本気でどこの勢力も自勢力よりも弱い環境を生み出し、残党狩りをしようにも途轍もなく広大な宇宙を同じようなルーチンで駆け回ることになる。

 

②は・・・これは購入時期が非常に遅かった。
Reassemblyの開発元のゲームサーバが落ちているw
ワームホールに入ることで別宇宙域に進出することができる筈が接続エラーで弾かれて、何度やっても進出できない。
一応ワームホールに突入する意義はもう一つあって、自艦隊のデータを他のプレイヤーに共有するために開発元サーバにアップロードできるが、これ自体は記録が完了してるのを確認した。
しかしワームホールの先へはいつまで経っても進めない・・・詰んだw

 

③はワームホールの先へ進めないので、テラン以外の他勢力として宇宙開拓を進めてみることにした。
しかし、「テランは万能すぎた」
単なる入門ではなかった。
テランのオーソドックスな開発技術、それから他勢力のテクノロジを自分の兵装として補強できる強みが突き抜け過ぎていたw
他勢力でやってみると艦体強度が脆弱だったり、高速航行の技術を持ってるけどその反面当たり前に小天体に衝突する頻度が上がり思うようにプレイできない、それなりにいいかんじでやれたのにこと武装に関しては貧弱すぎて、とても敵性勢力と対峙できないなど、やり方はあるんだろうけどテランで進化していたような爽快感がなく「これならテランでいいじゃん」ってなる。

 

というあれで環境要因とこのゲームが元々持つゲーム性のシンプルさによって、立ち止まってしまったわけだ。
面白いけど底が浅い・・・浅いということもないのかな、際限なく宇宙船をデザインできるのは本当に楽しいし、駆逐艦巡洋艦、ドローン空母、補給艦や工作艦などなどアイデア次第で無限に広がる宇宙船建造は良い。

良いけど、結局個人的には楽しみはそこに帰着してしまい、一度宇宙域のほぼ全てを駆け抜けてしまうと本当にやることがなくなってしまう。

 

ドローン空母)Oo(・Д・)
ちょいちょい遊ぶというか宇宙船を作るために起動はするだろうけど、多分頻度はガクンと落ちる。
ワームホールから別宇宙域に行けてたなら、まだ広がりがあるゲームだったのに・・・そこがゲームのリリースから時間が経過すると利用できなくなっていたのが非常に残念。